日々録(みどころ)

1 8 9 10 11 12 25

2020年6月17日 梅雨のお庭

テラスの棚がさっぱり綺麗に剪定されていました。
緑の勢いに負けじと施されていく庭の手入れの様子はなかなか見応えがあります。

オープン前のレストランにはこんなお客様も。
お花はヒメヒオウギスイセン、開花直前です。

満開の黄色はビヨウヤナギ

今では珍しいカワラナデシコ、毎年決まった場所に咲いて楽しませてくれます。

大鉢から見事に伸びているのは蓮です。今年は開花も期待できそうです。

茅葺のミュージアムでは白洲正子の夏の装いなどを展示した「武相荘の夏」展を開催中です。レストランは新しいメニューなど準備して、ゆったりご利用いただいております。ご来館の際にはぜひごゆっくりお楽しみください。

2020年5月28日 リフレッシュ

武相荘は明日29日からオープンします。
展示品は夏の物になりました。
庭は初夏の新緑の空気いっぱいです。
レストランも工夫して、新しいメニューを用意してお待ちしています。

再開に際しましては、武相荘での時間をのびのびと安心して過ごしていただけるよう、暫くの間の営業方針を定めましたのでご参照ください。

撮影/2020年5月27日

2020年3月29日 春の雪

本当に降りました。先日きれいに修復された茅葺も、初冠雪です。
まだまだ降っています。

2020年3月19日 土佐水木(とさみずき)

武相荘 土佐水木

満開の土佐水木です

武相荘 壺生けの土佐水木

剪定した枝も綺麗に花咲きました

レストランテラスの天井は雲南黄梅

ウグイスの声も聞こえてきました

椿は、黒侘助や卜伴が見ごろです。竹林にも変わった色の椿が咲いていました

見落としそうな小ささですが、この可愛らしい花はウグイスカグラ

歩いていると、いろいろな匂いも感じます。

武相荘は通常通り開館しておりますが、状況に応じて急なお休みとなる可能性もございますので、ご来館の際には開館状況をお問い合わせいただけると確実です。

2020年3月11日 茅葺屋根の補修

3月4日から始まった茅葺屋根の補修も今日で完了です。

経年劣化に去年の10月の台風19・20号の風雨にカヤが飛ばされ穴が空いてしまいました。
京都美山の中野さんチームが、10日足らずで綺麗にしてくれました。

綺麗に揃えられた萱、原料はヨシだそうです。

今回は主に、傷んでいる面の下側から1.5メートル程度の萱を入れ替え。
茅葺は、水の流れを多く受ける下の方が傷みやすいそうです。

チーフの駒さんたち3人が無駄のない動きで仕上げていくのを見て惚れ惚れします。

新型コロナウイルスの非常事態に、ままならない日々が続いていますが
日本の自然とともにあり昔から受け継がれてきた茅葺と、それを担う若い職人さんたちの仕事を見ていると、とても清々しい気持ちになります。

最後に、棟(むね)の押さえになっている竹を新しいものに交換。
ほんとうに綺麗になりました。

2020年2月19日 白梅と椿が見ごろです

紅梅が満開です

一つ一つの花

遊歩道の、長いウッドデッキ

こちらは白梅がきれいです。香りも素敵。

ガレージのカフェ。眼下に白梅が見えます

カフェの囲炉裏(火が入っています)

レストランテラスの向かいには、黄色の花、福寿草です。

椿も代わる代わる咲いています。こちらは聚楽。

こちらの椿は卜伴(ぼくはん)

暖かすぎる冬ですが、花や鳥たちは喜んでいるようです。
鳥のさえずり梅の香りを感じに、ぜひ足をお運びください。

2020年1月16日 冬の色、香り

PAIGE 武相荘

新年となりました。皆様本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

クラッシックカーPAGEのあるカフェ、囲炉裏には炭がおこっています

海上がりの大壺 紅白の木瓜 武相荘

ミュージアムとなっている母屋の玄関では、紅白の木瓜がお出迎え

蝋梅の香り 武相荘

どこからともなく漂ってくる良い香り。蝋梅が満開です

佐渡侘助 武相荘

遊歩道ウッドデッキに鮮やかな色を添えているのは椿、佐渡侘助

椿 数寄屋 武相荘

井戸水が流れ落ちる水瓶の側、大木の椿は数寄屋

椿 数寄屋 武相荘

透けるような薄桃色の花が見頃です

石仏 武相荘

石仏の周りも冬の景色。レストランテラス向かいのお庭に

Bar Play Fast 武相荘

Bar PlayFast

福寿草の蕾 武相荘

福寿草のつぼみです。開花は2月初旬でしょうか、楽しみです

紅梅の蕾 武相荘

紅梅のつぼみも膨らんできました

武相荘はこれから春にかけて花の季節です
暖かな格好でぜひご来館ください

1 8 9 10 11 12 25