武相荘は椿と梅の見頃です(2月19日更新)
- 3月13日(土)開催お能への誘いの会 第12回「三井寺」
友枝雄人氏、成田達志氏、青柳恵介氏 - 4月17日(土)開催武相荘の講座 青柳恵介さんお話会
白洲正子 日本の名宝100〜その1〜
聖林寺の十一面観音 - 〈開催レポート〉第11回お能への誘いの会「能の演出効果 ——田村と白田村」
友枝雄人氏・成田達志氏・青柳恵介氏 - 5月28日掲載営業再開にあたっての基本方針
- 1月28日掲載武相荘の倶楽部《第3期》会員募集開始
- 〈フォトレポート〉京都美山の職人さんらによる茅葺き補修
- 〈開催レポート〉武相荘の講座「縄文の手ざわり 弥生の切れあじ」〜金属器、稲作、茅葺き〜
- 〈開催レポート〉武相荘のコンサート「日本の音 北と南」
- 〈開催レポート〉第10回お能への誘いの会「お囃子の魅力」
友枝雄人氏・成田達志氏・青柳恵介氏 - 〈開催レポート〉第9回 お能への誘いの会「実盛」
友枝雄人氏・青柳恵介氏 - 〈開催レポート〉第8回 お能への誘いの会「山姥」
友枝雄人氏・成田達志氏・青柳恵介氏 - 〈開催レポート〉島津義秀氏 薩摩琵琶の会
- 〈開催レポート〉「琉球舞踊と沖縄音楽を楽しむ夕べ」
沖縄芸能 踊てぃ遊ば 公演 - 〈開催レポート〉第7回 お能への誘いの会「井筒」
友枝雄人氏・成田達志氏・青柳恵介氏
〜小鼓の演奏体験〜 - 〈開催レポート〉武相荘のワークショップ Vol.2 色とりどりの糸から生まれる 自分だけの組紐
- 〈開催レポート〉カラフルな水引で作る菜の花結びの耳飾り
- 〈開催レポート〉クラッシックカーを楽しむ会2017
- 〈写真レポート〉井手麻理子さん スペシャルコンサート
- 〈開催レポート〉武相荘の講座「みんなのかやぶき」—参加する営みとしての茅葺き屋根— 茅葺職人 塩澤 実・相良 育弥 両氏による対談
- 〈開催レポート〉石川洋一郎氏が語る“白洲次郎と正子”
- 〈開催レポート〉 ソムリエ岡島直樹さんワイン講座 基礎編 参加レポート
- 〈開催レポート〉骨董勉強会「ものと自分」青柳恵介氏
- 〈開催レポート〉“造り手と楽しむ「薩摩焼酎の会」”
- 〈開催レポート〉牧山桂子著 新潮社とんぼの本「白洲家の晩ごはん」出版記念講演会