2017年3月17日 椿が見頃を迎えています。
沢山咲いてきましたが、これからが見頃です(3月17日記)。

入口(駐車場側)からの遊歩道にも、数種類咲いています。
こちらは「有楽」。

「熊谷」正門をくぐって左手、透き通るような赤色です、まだ咲き始めたばかり。

「明石潟」ふっくらと色鮮やかな大輪です。遊歩道からは石垣の上に見えます。

「卜伴」 —武相荘の景色によく映えます。

班入りの「胡蝶侘助」。石仏の上に枝を伸ばしています。

「玉野浦」大変可愛らしい花ですが、気づきにくい場所に咲いています。
石仏の手前側にある、まっすぐ伸びた1本の樹、見上げてみてください。

「黒侘助」ミュージアムの近くなどに点在します。

艶やかな色は咲き始めの「胡蝶侘助」。ミュージアム向かい竹林側です。
ダイナミックに枝を伸ばす樹に咲く椿は、たいへん見応えがあります。
ぜひこの季節に足をお運びください。





























