2017年5月18日 黄花菖蒲、オオヤマレンゲ
武相荘の小さな草原に、黄花菖蒲がきれいに咲いています。
オオヤマレンゲも咲き始めました。大福のようなまんまるの蕾を沢山つけています。
鈴鹿峠はすっかり緑に覆われました。
春展は来週5月28日(日)まで。
5月30日(火)からは夏展が始まります。
武相荘の小さな草原に、黄花菖蒲がきれいに咲いています。
オオヤマレンゲも咲き始めました。大福のようなまんまるの蕾を沢山つけています。
鈴鹿峠はすっかり緑に覆われました。
春展は来週5月28日(日)まで。
5月30日(火)からは夏展が始まります。
暖かい日差しに、草木が一斉に動き出しました。
井戸水の周りは緑がいっぱい。
キンラン。
今では大変貴重な花ということですが、武相荘では今年も立派に咲いています。
(森側の株はまだもう少し先のようです。)
椿「熊谷」。椿はまだ何種類か咲いています。寒い時期から長いあいだ楽しませてくれます。
白雪げし。ミュージアムの脇に咲いています。
かなりの高木ですが、ハナミズキです。
茅葺きの近くで、空を見上げてみてください。
紅葉は青葉。
屋外のカフェでもおくつろぎいただけます。
この良い季節に、ぜひ足をお運びください。
芽吹きの季節です。
トサミズキ、芽も可愛らしいですね。
竹林の側、どくだみの新葉。
福寿草はモジャモジャに笑。
どっちが本当の姿なんでしょうか。
夏には青々と葉を繁らせる、ヒメツルニチニチソウ。
金蘭はつぼみが付いてきました。開花まであと少し。
シェフの畑には菜の花が。
立派な蔓ですが、何でしょう。
雲南黄梅、レストランのテラスです。
Bar Play Fastの入口には、信楽大壺に早咲きの啓翁桜が活けてあります。
武相荘の沢山ある大木のソメイヨシノは四月初旬、山桜はもう少し後が見頃です。
沢山咲いてきましたが、これからが見頃です(3月17日記)。
入口(駐車場側)からの遊歩道にも、数種類咲いています。
こちらは「有楽」。
「熊谷」正門をくぐって左手、透き通るような赤色です、まだ咲き始めたばかり。
「明石潟」ふっくらと色鮮やかな大輪です。遊歩道からは石垣の上に見えます。
「卜伴」 —武相荘の景色によく映えます。
班入りの「胡蝶侘助」。石仏の上に枝を伸ばしています。
「玉野浦」大変可愛らしい花ですが、気づきにくい場所に咲いています。
石仏の手前側にある、まっすぐ伸びた1本の樹、見上げてみてください。
「黒侘助」ミュージアムの近くなどに点在します。
艶やかな色は咲き始めの「胡蝶侘助」。ミュージアム向かい竹林側です。
ダイナミックに枝を伸ばす樹に咲く椿は、たいへん見応えがあります。
ぜひこの季節に足をお運びください。
白梅
メダカの泳ぐ姿も楽しげ
紅梅
福寿草
ウグイスカグラ
大唐子(ツバキ)
花々の楽しく笑うような声が聞こえてきそうです。
とてもおすすめの季節です。
冬らしい寒い日が続いております。
今日は、朝の武相荘より。
紅梅、すこしずつ咲いてきました。
蝋梅(ろうばい)、今時期の香りはこれです。
白梅はまだ蕾です。
ツバキ。こちらは大唐子(おおからこ)
どうぞごゆっくりとお楽しみください。
この季節は素敵です。
入り口からの遊歩道。
竹林の中をくぐるのが楽しみ。
竹林を抜けた先に、シェフが始めた畑、植わっているのはワサビ菜だそうです。
椿も1種類ずつ咲き始めました。こちらはミュージアム前の白侘助。
ミュージアムの奥にある山道から。
紅葉のピークは、今週末〜再来週でしょうか。
晴れた日にぜひ遊びにいらしてください。
12月4日追伸 鈴鹿峠の紅葉が今年も見事に染まりました。