開催レポート 第11回お能への誘いの会 「能の演出効果 ——田村と白田村」
今回は能「田村」と、田村に特別な演出を加えた「白田村」を題材に、能における演出効果について、お話と実演を通して学びました。開催レポートをお届けいたします。 2020年12月5日(土)開催 第11回 武相荘お能への誘いの会…
2020年12月16日更新
今回は能「田村」と、田村に特別な演出を加えた「白田村」を題材に、能における演出効果について、お話と実演を通して学びました。開催レポートをお届けいたします。 2020年12月5日(土)開催 第11回 武相荘お能への誘いの会…
2020年12月16日更新
新型コロナウィルス感染拡大の影響があり、武相荘では約半年ぶり、待ちに待ったイベント開催となりました。—お能への誘いの会第10回は、「お囃子の魅力」—開催レポートをお届けいたします。 2020年7月18日(土)開催 第10…
2020年7月29日更新
舞台本番の開催延期につきまして新型コロナウイルス感染拡大への諸般の状況を鑑みて、舞台本番の日程が延期となっております。チケット代金返金等を含む対応につきましては下記リンク先より、友枝雄人さんの公式HPをご確認お願いいたし…
2020年1月31日更新
11月19日武相荘の講座では「縄文の手ざわり、弥生の切れあじ」と題して、茅葺職人の塩澤実さんと相良育弥さんの対談・講演会を行いました。 仕事がら沢山の歴史文化財などに関わる一方、実地で自然と密に関わるお二人、教科書に語ら…
2019年12月12日更新
2019年8月24日(土)に開催いたしましたコンサート「日本の音 北と南」のフォトレポートです。 天候にも恵まれ、武相荘での初めての試みは大成功となりました。出演者の皆さま、そしてご来場の皆さま、誠に有難うございました。
2019年9月30日更新