武相荘イベント

「武相荘イベント」のページをめくる

1 2 3 4 5 26

武相荘 落語の会 桂米多朗〈開催終了いたしました〉2022年9月11日(日)開催

面白可笑しい滑稽噺と心温まる人情噺の古典落語の二席を予定。何の落語かは当日ご来場頂いてのお楽しみ。 武相荘で、生で落語を聞く初めての機会。登場するのは真打・桂米多朗師匠です。 桂米多朗(かつら よねたろう) 昭和41年生…

2022年8月5日更新

武相荘の骨董市(第15回)2022年7月10日(日)開催

武相荘の門前に所狭しと骨董屋さんが立ち並ぶ、楽しい骨董市、第14回開催です。和骨董、西洋骨董から、仏教美術までさまざなジャンルの骨董屋さんが武相荘に集います。待ちに待った久しぶりの開催は、仕入れも十分。現代では作ることの出来なくなってしまった品々との時代を超えた出会い。眼で見て触って、ぜひ、あなただけの「ほんもの」を見つけてください。

2022年6月7日更新

嗜好品研究家 井伊正紀氏・武相荘 牧山圭男 トークライブ 白洲次郎「阿らない男、究極のスタイルとは?」2022年7月23日(土)開催

登壇するのは嗜好品研究家の井伊正紀氏と当館館長の牧山圭男。——徳川を支えた井伊家の血筋であり本邦・西洋を問わずに服飾・嗜好品に造詣の深い井伊氏と、白洲家の女婿として次郎の近くで暮らし、仕事では70〜90年代にかけて六本木…

2022年4月29日更新

6月25日(土)開催 武相荘のイベント「高尾山遠足」6月25日(土)開催

新緑の高尾山を散策し、精進料理のお昼。歴史ある高尾山薬王院をたずねる武相荘の遠足へのお誘いです。 〜 高尾山遠足・日程 〜 集合時刻・場所 11時に「ケーブルカー・高尾山駅」の降り口に集合 ケーブルカーはふもとの「清滝駅…

2022年5月11日更新

「武相荘イベント」のページをめくる

1 2 3 4 5 26