武相荘イベント
- 2024年11月17日(日)開催
ワインを楽しむ会〈第12回〉ソムリエ岡島直樹氏
『イタリアワイン 北と南の飲み比べ』
少しだけお洒落をして、ワインを学んで楽しむ、武相荘のワインの会 第12回です。 今回は岡島さんのお話に耳を傾けつつ、イタリアを北から南へ。個性たっぷりの6種のワインを、それぞれに合わせた一皿一皿とともに順に味わっていきま…

- 2024年10月13日(日)開催
武相荘の骨董市(第22回)
武相荘の門前に所狭しと骨董屋さんが立ち並ぶ楽しい骨董市、第22回を10月に開催。和骨董、西洋骨董から、仏教美術までさまざなジャンルの骨董が武相荘に集います。豊かな自然に囲まれた武相荘は、まるごと秋の雰囲気です。

- 2024年8月10日(土)開催
〈第16回〉お能への誘いの会 「朝長」
舞台本番を控える一番ホットなタイミングで能楽師ご本人に登場いただき、能の魅力に迫っていく武相荘の能楽講座。 今回のテーマは能では三修羅に数えられる「朝長」。平氏との権力争いに敗れた源氏の中枢にあり、追っ手や先々に潜む敵を…

- 2024年6月16日(日)開催
武相荘の骨董市(第21回)
武相荘の門前に所狭しと骨董屋さんが立ち並ぶ楽しい骨董市、第21回を6月に開催。和骨董、西洋骨董から、仏教美術までさまざなジャンルの骨董が武相荘に集います。初夏6月の開催。昔の人が夏を楽しんだ品々が店先を飾ることでしょう。

- 2024年6月1日(土)開催
『白洲正子の蔵書を読む』
森岡書店 森岡督行・作家 朝吹真理子
森岡書店店主 森岡督行氏が白洲正子の本棚より一冊を選び、その内容や印象をゲストと共に語り合うトークイベント。第1回ゲストは作家 朝吹真理子氏。

- 2024年4月21日(日)開催
服飾ジャーナリスト山本晃弘さんの
「装いと暮らし。変わるもの、変わらないもの」vol.3
クラシックなのに現代的! スタイリッシュなのにユーモアがある!!ソリマチアキラさんと語る「イラストとファッション」 日曜日の午後、友人の家を訪ねるような気持ちで武相荘にいらっしゃいませんか。もとは養蚕農家だったという建屋…
