武相荘イベント

1 10 11 12 13 14 24

岡島直樹さんワイン講座 + 武相荘ディナーの会 「ボージョレー・ヌーボーと南仏ワイン」

第8回となるソムリエ岡島直樹さんワイン講座 + 武相荘のディナーの会。今回は解禁日も近いボージョレー・ヌーボーと南仏ワインの飲み比べです。 講師の岡島さんからは「ボージョレー・ヌーボーで今年のヴィンテージを占う」という副…

ソムリエ岡島直樹さんワイン講座 武相荘

武相荘の骨董市(第12回)

武相荘の門前に骨董屋さんが立ち並ぶ、恒例の骨董市、開催のお知らせです。
和骨董、西洋骨董から、仏教美術まで、さまざなジャンルの骨董屋さんが立ち並びます。
眼で見て触って、ぜひ、あなただけの「ほんもの」を見つけてください。

武相荘の講座「縄文の手ざわり 弥生の切れあじ」 〜金属器、稲作、茅葺き〜

職人とその仕事から学ぶ武相荘の講座。今回の講師、塩澤実さんと相良育弥さんは、今最も活躍されている茅葺き職人のお二人です。 〜お話のテーマ/相良さんより〜 現在みなさまが目にするような茅葺き屋根を作るには大量の茅(ススキ、…

塩澤実さん相良育弥さんトークライブ in 武相荘

武相荘の骨董市(第11回)

武相荘の門前に骨董屋さんが立ち並ぶ、恒例の骨董市、開催のお知らせです。
和骨董、西洋骨董から、仏教美術まで、さまざなジャンルの骨董屋さんが立ち並びます。
眼で見て触って、ぜひ、あなただけの「ほんもの」を見つけてください。

吉川忠英 ギター・ライブ in 武相荘 2019

イルカ「なごり雪」、松任谷由実「やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便の主題歌)」、中島みゆき「わかれうた」、海援隊「贈る言葉」、山口百恵「いい日旅立ち」等々。といったら思い出す、やさしく切なく印象的なギター。アコースティックギターの第一人者、吉川忠英さんによるギターライブ。

吉川忠英 ギター・ライヴ in 武相荘 2018

武相荘の陶芸教室〈第2教室/全3回〉2019年

白洲次郎・正子の娘婿、牧山圭男による陶芸教室です。 初心者から楽しめる陶芸教室。全3回で、おひとりずつ小皿2枚と陶印を作ります。継続してご参加の方はぜひ新しい作品にもチャレンジして下さい。 講師の牧山圭男は正子の影響もあ…

陶芸教室 作陶 牧山圭男

8月24日(土)開催 武相荘のコンサート「日本の音 北と南」

三線奏者の宮里英克(みやざとひでかつ)、津軽三味線の山影匡瑠(やまかげまさる)、ウッドベース奏者の羽立光孝(はたちみつたか)。それぞれのジャンルで大活躍している弦楽器のマスター達が、夏の武相荘でこの日限りの特別な音楽体験を繰り広げます。

1 10 11 12 13 14 24

お知らせの年別一覧