2023年12月までの記事

1 15 16 17 18 19 61

開催レポート 第11回お能への誘いの会 「能の演出効果 ——田村と白田村」

今回は能「田村」と、田村に特別な演出を加えた「白田村」を題材に、能における演出効果について、お話と実演を通して学びました。開催レポートをお届けいたします。 2020年12月5日(土)開催 第11回 武相荘お能への誘いの会…

次郎のガレージ

下側の遊歩道から見た次郎のガレージです。今はオープンカフェになっています。 格子の窓は当時のままです。こんなやさしい光が次郎のポルシェを照らしていたのかもしれません。 囲炉裏に火を入れています。近づくとなかなか温まります…

モミジ

茅葺のミュージアムの奥、鈴鹿峠のモミジです。 例年より2、3日遅めとなりましたが、今年も見事な姿を見せてくれています。

立冬を過ぎて

立冬を過ぎてから、また10月並の暖かな日が続いていますが紅葉はゆっくり楽しんでいただけそうです。 まだ青い、モミジや竹林と、金色の葉のコントラストが見事です。 南天の木、先端に赤い実をつけています。 今日も堂々たる姿。中…

12月5日(土)開催〈第11回〉お能への誘いの会 「能の演出効果 ——田村と白田村」

お能を知りたい、体験したい、という方に絶対おすすめの武相荘の能楽講座。今回は能「田村」と「白田村」を題材に、能の演出効果についてのお話しです。講師は能楽師 シテ方喜多流 友枝雄人氏、小鼓方幸流 成田達史氏。青柳恵介氏の司会進行で開催致します。

武相荘の講座「能の演出効果 ——田村と白田村」講師:友枝雄人氏・成田達志氏・青柳恵介氏

散策の秋

オープンカフェの窓が、少しずつ秋色に染まってきました。 ここはもとは次郎のガレージだった建物。傍らにはクラッシックカーのPAIGEが、いつも停まっています。 白洲夫妻の住まいだった茅葺きは、往時のそのままに二人の愛用品を…

秋の楽しみ

群れになって飛んでいく鳥、きこえてくる虫の音色、木漏れ日に武相荘もすっかり秋の雰囲気に包まれています 臼のポストがある瓦門の手前黄色のルドベキアに混じって咲いているのは、アレチノノスビトハギ その名前とは違って、なかなか…

1 15 16 17 18 19 61

お知らせの年別一覧