2023年12月までの記事
- 2023年11月18日(土)開催
BUAISO NOHGAYA LOUNGE CONCERT 三味線 岩田桃楠 × パーカッション さのみきひと
三味線とパーカッションという異色の取り合わせで新たな境地を切りひらく二人のコンサート。邸内の一角に佇む能ヶ谷ラウンジでの開催、間近に繰り広げられるとびきりの演奏をお楽しみに!(日本語でのチケット購入リンクは本ページ下方に…

- 2023年11月11日(土)開催
吉川忠英 SOLO LIVE @武相荘 能ヶ谷ラウンジ(2023)
晩秋の武相荘に、今年も忠英さんが登場くださいます! アコースティックギターの第一人者、吉川忠英さん。 イルカ「なごり雪」、松任谷由実「やさしさに包まれたなら(魔女の宅急便の主題歌)」、中島みゆき「わかれうた」、海援隊「贈…

夕時の楽しみ
ここ最近の武相荘の楽しみの一つは、この花、夕顔です。昼の蕾もなかなかユニークですが・・・ 夕方、日が傾くと・・・ 日陰を舞台に、真っ白な大輪を咲かせます。(瓦門の右側、レストランテラスの棚など) ご存知の方は、夕方になる…

これからの、武相荘 / Directed by PONYCANYON &BEAMS
2023年3月に始動した、ポニーキャニオンとビームスによるディレクション。新たなスタイルで始まろうとしている武相荘を、みなさんも覗いてみませんか? トレーラー映像/収録イベント

- 2023年10月15日(日)開催
武相荘の骨董市(第19回)
武相荘の門前に所狭しと骨董屋さんが立ち並ぶ楽しい骨董市、第19回を10月に開催。和骨董、西洋骨董から、仏教美術までさまざなジャンルの骨董が武相荘に集います。秋の自然も満喫ください。

夏水仙・トンボ
遊歩道ウッドデッキの下側に夏水仙が群生しています。 毎年、夏の終わりに、この艶やかな色を見せてくれます。 素晴らしい花を見せてくれたハスは、今は実をつけています。 トンボたちがのんびり飛んでいました。こちらはオオシオカラ…

- 2023年9月24日(日)開催
BUAISO TEIEN LIVE (CONCERT) 三味線 岩田桃楠 × パーカッション さのみきひと
遊びをせんとや生まれけむ——2年前に始まった、武相荘を一日貸し切りにしての、本気の「遊び」本年は…ラウンジコンサートで2度にわたって武相荘を驚かせた2人が、ついに武相荘を独占! It will be a spellbin…
