夏の緑と花々


耳を澄ますと、ジ〜〜〜ィ〜〜〜と蝉の声。
その蝉の声に合わせるでもなく、時折、時折、山鳩の鳴き声がこだましています。

数日間のまとまった雨の後、勢いを増した緑に、すっかり囲まれた武相荘です。
庭の花々も元気よく咲いています。

レストランテラスの前、今咲いているのは、桔梗、女郎花、ピラミッド紫陽花。

茅葺き屋根の武相荘ミュージアム。
白洲次郎と正子の夏の暮らしを紹介する「武相荘—夏」展を開催中です。

ミュージアム奥側の散策路入り口です。
ぐるりと散歩していただける山道は、昔ながらの里山です。

黄色い花は、テラス前にも咲いていた、女郎花(オミナエシ)

庭園内にはいろいろな植物を見ることができます。こちらはヤブカンゾウ

竹林の日陰に咲く白い花は、ヤブミョウガ

外階段の傍の大鉢。
蓮の葉が、風に揺れていました。(実はメダカとグッピーの住まいになっています)

クラッシックカーの停めてあるオープンカフェスペース。

木々を通り抜けた優しい風に、ほっと一息です。

お知らせの年別一覧