2015年4月1日 一辺に、春です。
母屋裏の染井吉野
長屋門脇の椿(熊谷)
シデコブシ、遊歩道下側
野草も探してみます。ヒトリシズカは、レストラン向かいあたりに。
すみれ。柔らかい色です。
土佐水木、遊歩道上側
こちらは新着順の全記事一覧です。
上のサブメニューからカテゴリーを選択ください、武相荘イベントや開催レポート等に絞込みが出来ます。
母屋裏の染井吉野
長屋門脇の椿(熊谷)
シデコブシ、遊歩道下側
野草も探してみます。ヒトリシズカは、レストラン向かいあたりに。
すみれ。柔らかい色です。
土佐水木、遊歩道上側
母屋の裏手にある雪椿が咲きました。
丁度、正子書斎の机から窓越しに見える位置にあります。
「竹の子掘り」は募集数に達しましたので、〆切となりました。
ご応募ありがとうございました。ご参加の皆様どうぞお楽しみに!(3月21日)
武相荘の竹林で「竹の子掘り」を開催いたします。
よいしょよいしょと竹の子を掘った後は、焼き竹の子(——とり立てでしか味わえない最もおいしい食べ方)そして竹の子三昧のランチを、お楽しみいただきます。
開催概要・予約は下記より。
↓このあたりを掘ります。
「竹の子掘り」は募集数に達しましたので、〆切となりました。
ご応募ありがとうございました。ご参加の皆様どうぞお楽しみに!(3月21日)
クリスマスローズ
福寿草
福寿草は正子が植えたものです。
紅梅も満開です。