活動紹介

■既開催のメンバーズイベント

  • メンバーの集い
  • 武相荘の竹の子掘り
    (竹の子を食す会)
  • クラッシックカーを楽しむ会
    (ワクイミュージアムへの遠足)
  • 正子のきものを愛でる会
    (展示の着物を間近で見る機会)
  • 次郎のウイスキーを味わう会
  • 北康利氏と語る会
  • 武相荘の骨董市
    (一般開場の15分前に優先入場)

■その他、一般開催イベント実績

  • 武相荘の陶芸教室
  • 武相荘の骨董市(春/秋開催)
  • 青柳恵介氏 講演 + ディナー懇親会
  • 尾久彰三氏 講演 + ディナー懇親会
  • お能への誘いの会 + ディナー懇親会
    (シテ方 友枝雄人 氏・小鼓方 成田達志 氏・
    ナビゲーター青柳恵介 氏)
  • 田中宗莞 先生「着物とお茶を気楽に楽しむ会」
  • 「沖縄芸能 踊てぃ遊ば」公演・夕食会
  • 中野誠氏 講演「未来の建物〜茅葺き屋根」
  • 岡島直樹氏 ワイン講座
  • 石川洋一郎氏が語る~“白洲次郎と正子”
  • 能ヶ谷ラウンジコンサート
  • 酒ずしを食べる会
  • 薩摩ナイト/造り手と楽しむ「薩摩焼酎の会」
  • 気仙沼物産展・お寿司を食べる会

イベントレポートもお楽しみください。

武相荘の倶楽部 沿革

  • 1942年10月
    (太平洋戦争開戦の翌年)
    白洲次郎・正子夫妻が東京郊外の鶴川村に茅葺の農家を農地付きで購入。武相荘と名づけ翌年より住まう。次郎41歳/正子33歳のころ。武相荘は2人の終生の住まいとなった。
  • 2001年10月
    次郎・正子の長女牧山桂子により武相荘の一般公開が始まる。
  • 2014年12月
    「武相荘の倶楽部」発足。
    第1期会員募集開始。
    メンバーズルームのオープン。
    翌年1月より倶楽部会報発刊。
  • メンバーの集いをはじめ、1年を通して、様々なイベントを開催、共に楽しむ。
  • 2016年11月
    末日をもって、第1期会員募集を終了。
    ■メンバー数99名
    (男性54名/女性35名/法人メンバー2件10名)
  • 2018年12月
    末日をもって、第2期会員募集を終了。
  • 2020年1月
    第3期会員募集開始。